畑ヶ平林道の滝 蜘蛛糸の滝 >> 落差 20m 2009/07/06 | |||||
|
|||||
道路脇に架かる超お手軽滝ですが水量に難があるようです。 新温泉町の滝探索をされている登山家の岡本さんが「蜘蛛糸の滝」と紹介されていたので滝名はそれに倣います。 |
|||||
2008/10/27 | |||||
|
|||||
何度も前を通っているのですが・・・やっぱり水が無い。 | |||||
|
|||||
2010/11/15 | |||||
|
|||||
紅葉にはちょっと遅かった様ですがガスがかかり良い雰囲気でした。 | |||||
2011/06/06 | |||||
|
|||||
この滝にこの水量・・・何度も見ている滝ですが今回が最高の水量です。 何時もせめてこれ位の水量だと良いのですがねぇ。 |
|||||
|
|
||||
水量があり虹のおまけまで付いて・・・滅多に見る事の出来ない滝姿にちょっと感動! | |||||
2013/09/30 | |||||
|
|||||
この滝に関しては枯滝?と言うイメージしかないので少しでも水があると嬉しくなってつい撮影してしまいます。 帰ってから確認すると・・・なんだ何時もと同じか・・・なのですが(;*_*;)(;*_*;) |
|||||
|
|||||
|
|
||||
|
|||||
2013/10/28 | |||||
|
|||||
一ヶ月振りの訪問ですが水量もあり周辺の木々も結構色付いていました。 最盛期を待ち焦がれますが今年の紅葉は今ひとつと言った感じです。 |
|||||
|
|
||||
Google Map 検索コード 35.444812,134.469244 | |||||
アクセスは「猿壺の滝」を参照して下さい。 この滝は苔滝入口を過ぎて直ぐのカーブ左手に架かっています。 道路脇ですから直ぐに解ります。 2009/07/06 |
|||||
おっ!とっと兵庫Homeへ >> 新温泉町滝Mapへ >> 新温泉町の滝Topへ >> ページTopへ >> |